〈ブルキナファソ活動報告 続報です!〉

西アフリカ ブルキナファソの村では、子供の下痢はすぐに脱水となり、水にアクセスしにくいこの地域では命の危険があります。

そこで井戸水の汚染を防ぐため、井戸から適切な場所に今までに一つの村に20基のトイレを建設してきました。

E940171C-6EFE-4237-A8BE-C47F50C680CB.jpeg
1895A806-C18B-41E8-B1F9-2A3402016FB7.jpeg

住民も好意的に生活の中に取り入れ、このトイレを使用してくれています。

F8CE1A4C-F2E2-4641-94FE-680256E99889.jpeg

今回は、昨年から担当したクーペンタンガという村でもトイレの建設のニーズが上がっており、今後検討する事となりました。

この村は人口も2000人と多く、残念ながら限られた我々の予算では難しい状況にありますが、子供の下痢の発生を防ぐためにも出来ることを行なっていきたいと思います。


どうか温かなご声援、ご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます!

*1日33円から始めることのできるマンスリーサポーター募集しています!(ご寄付は税制優遇対象です。)下記よりご覧ください。

*ご好評いただいているhadanisheaハンドクリーム のご購入はこちらから→http://www.hadanishea.com/

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック