〈ハイチ孤児院支援〉

ハイチの孤児院への食糧支援の一環として、鶏小屋を建設し、養鶏を行なっています。卵は子どもたちにとっても貴重な栄養素となります。 この数年、ハイチでは、大統領暗殺をはじめ政情の不安定さや、地震など自然災害にも見舞われ、孤児院は危機的状況にあり、食糧難が続いています。困難はありますが、このクリスマスの期間は特に、人に会える、再会するこ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈ハイチ地震続報です!〉

本年2021年の8月に再び起こったハイチ震災から、倒壊した病院の再建を続けていましたが、11月末にこの一棟が完成し、現在周囲の瓦礫を取り除きながらも稼働しています。全ての建物を再建することは資金的にも困難はありました。入院での治療は難しいですが、しかし少なくともこの地域で最低限の医療の提供は可能となりました。建物は、ハイチで医療機関を示…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈認定更新のお知らせ〉

本日12月22日、認定NPO法人Future Codeの審査の結果、認定継続が決定し、式典が行われました。 認定NPOとなって5年が経ち、これから新たな5年が始まります。これまでの私たちの活動にご理解いただき、支えていただいた皆さまに感謝申し上げます。私たちとしても活動の原点を忘れず、これからの新たな5年はこの新型コロナとの戦いの…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈ブルキナファソ 関連情報です!〉

西アフリカのブルキナファソでは、毎年マラリアで多くの子どもたちが命を落としています。この度、国際的な総合科学雑誌Nature (ネイチャー 2021年10月28日号)に、特集の中で医薬品メーカーのノーベルファーマ様が日本発のマラリアワクチンとして開発を進めているワクチンについて、記事広告として掲載されました。このワクチンは、他の開発さ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈ハイチ地震続報です。〉

ハイチの地震で倒壊した病院の再建が続いています。日本の皆様のご支援により、取り急ぎ診療ができる建物が一棟再建されました。現地からは、これからさらにもう一棟、診療棟とは別の建物を作り、医療器材をいれ、多様な病気に対応できるようにさせて欲しいとの要望があります。取り急ぎ、この完成した一棟を稼働して行くこととなります。しかしながらより良い医療…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈ハイチ震災続報です。〉

ハイチの先日の震災倒壊後の病院の一棟の再建が進んでいます。医療を受けることのできる場所が再建される事は、この地域の住民にとってとても大切なことであり、震災からの復興の大きなポイントとなっています。現地も急ぎながら、また限られた予算をどう効率的に使うか努力しながら再建を進めており、今後も末永く現地に貢献できる施設となるように、私たちもサポ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈ハイチ震災続報です。〉

ハイチで先日起こった震災により、倒壊した地域中核病院の再建を支援する事となりました。 急いで計画を進めています。地域の住民が医療を受ける事ができない状況であり、雨露だけをしのぎながらの生活は続いています。 医療を至急立て直す必要があるため、残念ながら再建の予算が全て確保は出来ていませんが、緊急事項として開始したいと思います。…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈ブルキナファソでの活動報告です!〉

西アフリカのブルキナファソでは、子どもたちの命を脅かすマラリアの流行期となっています。 現在もFutureCodeのスタッフは一軒ごとに家をまわり、蚊帳の使用状態をチェックし、破れたり、または新たに必要な場所に、蚊帳の配布を行います。 住民とも十分に話し合いながら、マラリア対策に合わせて新型コロナに対する知識の共有を行い、蚊…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈ハイチ地震続報です。〉

先日のハイチ震災後、約2200名の死者数が確認され、被災状況を確認しつつ、食糧などの支援を行っています。 この地域で2016年のハリケーン被災後にFutureCodeが再建したクリニックは倒壊を逃れましたが、地域の中核であったキリスト教団体の運営する医療施設は倒壊していました。 拠点となる医療施設の倒壊は、地域にとって医療が…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈ハイチ地震緊急支援続報〉

地震から72時間が経過し、死者数も2000人を超えています。 食糧の配送も困難であり、被災地では生き残った人々の食糧確保も大変難しくなっています。 残念ながら、ハリケーン被災後に再建したクリニックも倒壊した、との報告がありました。 出来る限りの支援を行い、情報を集めながら、活動を継続したいと思います。 どうか引き…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈ハイチ震災緊急支援活動〉

この8月14日に起こったM7.2の震災では、すでに死者約2200名、負傷者12000名以上との報告が出ています。 チームは被災地に入り、2カ所で被災者に食糧と医薬品の提供を開始しました。今後、2016年のハリケーンで被災後にFutureCodeの支援により再建したクリニックに向かい、被災状況を調べて連携をはかる予定です。 現地の…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

皆さまのご支援よろしくお願い致します。

ハイチで再びマグニチュード7.2の震災が起きました。 街が倒壊し、死者多数との報告が来ていますが、被害の規模は依然不明ですが、私たちFutureCodeは、ただちに緊急支援活動開始します。被災地であるジェレミーやその近郊で孤立した都市に向かい、まず可能な限りで支援の届きにくい場所を迅速に選定し、食糧支援を行います。 またこの…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈ハイチの孤児院に食糧支援継続実施〉

今回も40名ほどの子ども達が暮らす孤児院に今後4ヵ月分の食糧支援を継続、実施しました。 直近のニュースでご存知の方もいるかと思いますが、ハイチ大統領の暗殺などハイチは混乱を極める中であり、新型コロナウイルス蔓延でそもそもの多くの支援も滞る状態にあります。 しかしながら、そのような混乱、情勢とは関係なく、ただ子ども達が生きていくた…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈募金箱設置のご協力店追加のお知らせ〉

募金箱設置のご協力店が増えました!現在まで関西、主に神戸のみでしたがこのたび島根県出雲市の3店舗にもご支援者のご協力のもと置かせていただくこととなりました!皆様のご協力に心より感謝申し上げます。詳細は写真に記載のある店舗名・住所にてご確認下さい。*1日33円から始めることのできるマンスリーサポーター募集しています!またFuture Co…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈代表 大類が兵庫医大にて講義を行いました!〉

兵庫医科大学で医療入門の講義を、例年と同じく国際保健をテーマに代表の大類が担当させていただきました。 国際協力についての総論から、医学生向けに、公衆衛生学としての日本の医療にはない感染症対策のプログラムの紹介や、現場でどんな事をしているのか、グローバルスタンダードの思考とは、など、出来るだけ具体的に世界での活動からの例を用いて解説…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

2020年度の活動報告書完成しました!

2020年度の活動報告書完成しました! ホームページにアップしておりますのでぜひご覧ください。 昨年度も皆様のご支援のもと、活動できました事心より感謝申し上げます。 何卒、今年度も引き続き宜しくお願い致します。 https://www.future-code.org *1日33円から始めることのできるマンスリーサポータ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈バングラデシュ孤児院診療継続、寄生虫治療も開始〉

前回に引き続き、バングラデシュのモハマドプールにある 75 名の子ども達が生活をしている孤児院 で、何らかの症状を訴える子供達 31 名に対して、検診を行いました。 主に、咳嗽、鼻水、発熱など(15 名)、皮膚掻痒感(11 名)の訴えが多く見受けられました。前回の検診後より、疥癬対策として「寝具を全て、日に干したり洗濯し、清潔に保…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈ハイチ孤児院での活動報告です!〉

ハイチの42名の子どもたちが暮らす孤児院に対して、食糧、ベッド、手洗い石鹸などの支援を行いました。 世界的な新型コロナウイルス感染症の蔓延を受け、どの国でも支援は減少する中であり、孤児院での生活は大変厳しいものです。 今回のこの支援の食糧は、今後4ヶ月の栄養のサポートとなります。 またこの孤児院では、ベッドが足りていな…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈ブルキナファソ活動報告です!〉

西アフリカのブルキナファソで運営する幼児院は、今年は52人の子どもたちがここに通っています。 この施設では2人の先生がおり、衛生教育を含めた教育の提供と、料理担当者による栄養も考えた食事の提供を行っており、子どもたちの健康を保ちます。 幼少期から子どもたちが遊んだり生活していく中で、楽しみながらも学べる環境の提供は、将来への…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈バングラデシュでの活動報告です!〉

バングラデシュのモハマドプールにある74名の子どもたちが暮らす孤児院で、46人の子どもたちに対して健診を行いました。 多くの子どもたちは健康な状態ではありましたが、一番多く見受けられる問題は、他の孤児院でも同様ですが、ダニが原因となる皮膚病、疥癬です。 今後、この孤児院では、この疥癬をなくすためにも、衛生状態の改善を行うため…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ドラゴンゲート様より継続的なご支援を頂きました!

2021年からFutureCodeの途上国支援活動に対し、ドラゴンゲート•ジャパン•プロレスリングさまから募金サポートをしていただく事となりました! 代表の大類が先日行われました試合前にリングでスピーチをさせていただきました。 また試合後にはウルティモ•ドラゴンさまと、このコロナ禍にも関わらず、ドラゴンゲートさまとも繋がった…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

1.17 への想い

神戸の認定NPO法人である私たちFutureCodeにとっても、1.17は想いを新たにする大切な日です。 26年前のこの日に、あの震災を経験し、大切な人を失った多くの方々に、この活動を支えていただき、今年はちょうど10年が経過します。今は特に目の前にも様々な困難はあります。しかしながらこの今だからこそ、祈りと共に、皆様のお気持…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

謹んで新年のお祝いを申し上げます。

謹んで新年のお祝いを申し上げます。昨年はコロナ禍の中、ご支援ご声援いただきました皆様にスタッフ一同心より感謝申し上げます。 本年もFuture Codeスタッフ一同、皆様とチーム一丸となって現地に還元する活動を続けてまいりますので、どうぞ皆様の暖かなご支援ご声援をよろしくお願い申し上げます。 Future Code スタッフ一同…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈バングラデシュ孤児院衛生教育活動〉

今回、70名の子供達が生活をしている孤児院で正しい手洗い方法について実践教育を行いました。  新型コロナウイルス感染症予防対策としても、また他の感染症を防ぐためにも「手洗い」を知る事は重要です。 「今までにこのような、正しい手洗い方法を学んだことがなかった」とのことであり、手洗いの方法を実際に見てもらった後、数…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈西アフリカ ブルキナファソ 新型コロナウイルス感染対策〉

ブルキナファソでは新型コロナウイルス感染症の発症は低下傾向にありますが、手洗いの習慣は他の感染症を抑えるためにも重要な感染予防対策であり、今回は各学校に手洗い用のタンクを設置しました。 90か所のクラスルームに設置し、合計子どもたちと先生を合わせ5400名が手洗いが可能となります。 引き渡しの際にはサポネ市の市長も参加され、…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈ハイチ活動報告です!〉

ハイチの孤児院で食糧の支援を行いました。23名の子どもが暮らしていますが、支援の状況は、この世界的な新型コロナウイルス感染拡大もあり、支援は激減し、生活環境は非常に悪化しています。 見通しはなかなか立たず、刻々と状況は変化して悪化しておりますが、我々としても、この世界情勢の中でもできる支援を続けていくつもりです。皆様には引き続きど…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈西アフリカ ブルキナファソ マラリア対策活動〉

このブルキナファソでは新型コロナウイルス感染症だけではなく、蚊が媒介する感染症であるマラリアは子どもが死亡する原因となる、大きな脅威の一つです。 今回も1582名を対象に、一軒一軒を訪問し、マラリアを予防する蚊帳の有無や、その状態と正しい蚊帳の使い方をチェックし、蚊帳が足りない家には蚊帳を配布する活動を行いました。 雨季であ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈ハイチでの活動報告です!〉

ハイチのジェレミーにて、ハリケーンで倒壊後、私たちが再建を行ったクリニックに医療用ベッドや、体温計や血液検査等も含めた医療資材を提供しました! このクリニックはこの地域に住む3万人をカバーして医療を提供する唯一の医療機関であり、しかしながら医療機器や資材があまりに足りないことも問題の一つでした。今後はこのベッドを使用して簡単な外科…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈代表 大類が島根大学のセミナーに登壇しました!〉

島根大学グローバルインサイトセミナーに代表の大類が登壇させていただきました。今回は完全なオンライン開催であり、医学部、人文学部、工学部などの学生さんが参加されています。内容としても、活動の紹介だけでなく、講義中に学生さんからの質問にも答えていきながら進めます。これからの未来にどの様な生き方をすべきか、どんな想いで現場に臨んでいるのか…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

〈バングラデシュ新型コロナ感染対策 新規にPCR検査センターと治療隔離施設の開設を計画〉

依然日々3000人前後の感染者が報告され、まだ死者数に関しても減少傾向がない状況にあります。 PCRでの新型コロナの診断はまだまだ追いついておらず、首都では病院自体が新型コロナ感染の疑いがある患者の入院治療自体を拒否する、などのケースも多く報告されていますが、私たちは肺炎の症状等での入院治療も継続しています。 現在、治療と並行し…
トラックバック:0
コメント:1

続きを読むread more